26 total views, 6 views today
土10では無理一般的にうけないと理解はしつつも父親と同じ炎に包まれて妹のご遺体と共に父親と妹の元へ旅立ち武蔵刑事に最大級のトラウマを遺して逝く大和耕一を強く望んでしまっていたので不完全燃焼感が強いのかもしれない あと最後あんな雑な説得とも言えん説得でえーんになったところがぴえんです
大和耕一を捨てて鬼になってきた耕一、終盤は感情剥き出しで「お前」「因幡(呼び捨て)」などと声を荒げるの最高だな…武蔵刑事とのやり合いも最高だったわ…
青鬼と大和耕一の声のトーンとか表情とかを分けて演技することで耕一さんが人間を捨てて鬼になったってことが表されててすごい… 茶鬼の死で感情を出すことを話し合ってやめて最後にとっておいたのかな? 風磨くんの演技にすごい引き込まれた、、、